2016年11月8日(火)阿蘇神社 今、熊本に祈る 百螺祈願 (醐山青年連合会)

百螺祈願公式webサイトより

趣旨説明

醐山青年連合会の皆様  平素より当会活動運営に際しまして、多大なるご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。

私、醐山青年連合会 副理事長・同九州支部 支部長・百螺祈願実行委員長を兼任いたしております、「熊本・本蔵院」の藏本崇正(くらもとそうしょう)と申します。この度、醐山青年連合会(以下、醐青連)では、去る4月14日16日に起こりました、熊本地震の復興支援として、「百螺祈願(ひゃくらきがん)」を企画いたしました。

この企画は、傷ついた熊本の地を鎮め、新たな復興への一歩として熊本の皆様と祈りを共にいたしたいという思いから発案いたしました。  

詳細はこちら

百螺祈願公式webサイト
http://hyakurakigan.honzouin.or.jp/


百螺祈願の行進が行われる、聖なるラインを撮影したドローン空撮映像

阿蘇国造神社付近水田 一直線が美しい通り ドローン空撮 20160728


百螺祈願公式Facebook

https://www.facebook.com/%E7%99%BE%E8%9E%BA%E7%A5%88%E9%A1%98-1579617899008448/

百螺祈願 行程

加藤神社(2016年11月7日(月))
阿蘇神社(2016年11月8日(火)午前中)
行程[PDF] http://hyakurakigan.honzouin.or.jp/Itinerary.pdf

阿蘇神社公式Facebook

https://www.facebook.com/asojinja/
「阿蘇の精神的支柱」阿蘇神社の再建に支援を!
http://donation.yahoo.co.jp/detail/5066001/


醐山青年連合会

醐山青年連合会は昭和44年12月に発足し、真言宗開祖・弘法大師、醍醐寺開山・聖宝理源大師が示されたみ教え「実修実証」を中心に活動・実践し、研修会や勉強会を通して互いに研鑽を重ねています。青年会員相互の情報交換や活動状況・活動報告が行われ、全国の青年会員約300名が拠点となり、現代社会や各地域に根ざした活動を行っております。
醐山青年連合会公式webサイトより
http://goseiren.daigo.ne.jp/


修験道とは

熊野の深山にて修行中の修験者
修験道(しゅげんどう)は、山へ籠もって厳しい修行を行うことにより、悟りを得ることを目的とする日本古来の山岳信仰が仏教に取り入れられた日本独特の宗教である。修験宗ともいう。修験道の実践者を修験者または山伏という。
古神道は、森羅万象に命や神霊が宿るとして、神奈備(かむなび)や磐座(いわくら)を信仰の対象としたが、それらを包括する山岳信仰と仏教が習合し、さらには密教などの要素も加味されて確立した日本独特の宗教が、修験道である。
修験道は、日本各地の霊山を修行の場とし、深山幽谷に分け入り厳しい修行を行うことによって超自然的な能力「験力」を得て、衆生の救済を目指す実践的な宗教でもある。この山岳修行者のことを「修行して迷妄を払い験徳を得る 修行して その徳を驗わす《あらわす」ことから修験者、または山に伏して修行する姿から山伏と呼ぶ。
引用:修験道『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版 2016年10月5日 (水) 02:11 UTC 』 URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E9%A8%93%E9%81%93


関連記事

広告




youtube

阿蘇 熊本 Japan チャンネル
チャンネル登録をお願いいたします。
Please subscribe to my channel!

広告




ページ上部へ戻る